恵泉バプテスト教会
  • HOME
  • アクセス
  • 集会案内
  • 牧師紹介
  • 年間行事
  • 教会学校
  • 各部会
    • 社会部(平和・人権・政教分離に関する声明) >
      • 「平和・人権・政教分離」に関する声明等一覧
    • 兄弟会
    • 女性会
    • 青年会
    • 聖泉会
    • 光の子羊会
  • 付属めぐみ幼稚園
    • めぐみ幼稚園(旧ページ)
  • 信仰告白
  • 恵泉バプテスト教会の使命と働き
  • 恵泉バプテスト教会40周年信仰宣言
  • バプテストQ&A
  • 新会堂・新教育館建築
  • 礼拝インターネット
  • み言葉の花束
  • 今週のお花
    • 今週のお花(過去)
  • 教会員の証し

新しい一歩

イースターは、春の時期、イエス・キリストの復活をお祝いするお祭りで、クリスマスと共にキリスト教でとても大切なお祝いです。

今から2000年前、イエス・キリストは、十字架刑につけられました。当時の宗教的指導者たちを批判したため、神冒とく罪というレッテルを貼られ、死刑に追い込まれました。しかし、イエス・キリストは、最後まで、神が愛であり、わたしたちの命は神のものであるということを語りぬかれました。人間の悪い力ではなく、神の良い力によって守られている世界を実現しようとされたのです。
三日目の日曜の朝、墓に行った女性たちは天使に出会います。「イエス様は生きておられる。もうここにはおられない。」この言葉を聞き、神の愛が今よみがえっていると信じた彼らは、生きる勇気と希望をもらい、新たな一歩を踏み出したのです。


復活-よみがえりーの出来事は、二千年前だけではなく、今日の私たちの人生にも、起こるのではないでしょうか。どんな時も神が共におられると信じて前を向く時、わたしたちも新しい一歩を踏み出していくことができます。死を超えた命がよみがえってきます。そうやって復活の一歩は、今日も、私たちの人生に起こるのです。

是非あなたも、新しい一歩を踏み出してみませんか。
牧師 福永保昭